【医師監修】
パートナーが生理前で体調が悪いと悩んだら
PMS、PMDDとは何?

生理前の女性の体調変化に戸惑われている方へ

パートナーや奥様、娘さん、職場の女性など、生理前の女性の対応に困ったことはございませんか?

  • パートナーがイライラしていて、八つ当たりされてしまう
  • いつもは気にならないはずの些細なことが原因で、夫婦喧嘩が増える
  • 生理前の娘の激しい感情変化に対応しきれない

このページは、そんな生理前の女性の体調変化に戸惑われている方に読んでいただきたい内容です。

女性が生理前に体調不良を訴えるのはなぜ?

女性の生理のリズムは、一般的に4週間とされています。
このリズムを作り出すのには主に2つのホルモンが関わっており、4週間の間に分泌量が大きく変動しています。生理前に心身の不調が起こるのは、このホルモンの変動が原因※ではないかと言われています。

出典:バイエル薬品株式会社 小冊子「PMS 月経前症候群」より

※ほかにも生活習慣の乱れやストレスなどが症状を悪化させる要因と考えられていますが、明確な理由はまだ分かっていません。

つまり、生理前の体調不良=ホルモンが正常に働いている証拠ともいえます。実際に日本では、70~80%の女性が生理前になんらかの症状があるとされています。
しかしながら、毎月その対応をする側としては「これからも理不尽な対応に耐えなければいけないのか。」と不安になりますよね。

このように、生理前の不調はどんな女性にもあり得ることですが、その中でも日常生活に支障をきたすほどの症状がある場合は、PMS/PMDDが疑われます。
もしかすると、あなたのパートナーやご家族もPMS/PMDDの可能性があり、治療で改善できるかもしれません。

PMS/PMDDとは

生理10~3日前に起こる身体的・精神的な症状をPMS(月経前症候群)といいます。
PMSの中でも、特に精神的な症状が強いものはPMDD(月経前不快気分障害)といわれています。

PMSは、生理開始とともに症状が改善していくのが特徴です。
3か月以上連続して症状がみられる場合は、PMS/PMDDの可能性が高いです。
症状は200種類以上あるといわれていて、現れる症状や程度は人によりさまざまです。
同じ人でも月ごとによって症状が変わることも少なくありません。

PMD/PMDDについて、さらに詳しく知りたい方はこちら

PMS/PMDDに当てはまると思ったら!

自分の大切な人がPMSかもしれないと分かったら、どうすればよいのか?
一度PMS/PMDDについて、話し合ってみると良いかもしれません。
もしかすると、本人が症状に気づいていない可能性もあります。
実際に、PMSはパートナーや家族から指摘されて、初めて症状に気づくことも多いです。

PMS/PMDDは、治療によって症状を和らげることが可能です。
当院では、お薬やPMS外来、カウンセリングなど、患者様のご希望に沿った治療をご提案させていただいております。
ご本人様と相談し、一度一緒に受診されてみてはいかがでしょうか。

受診先や受診のタイミングに迷っている方には、当院で実施しているオンライン相談もおすすめです。

まとめ

女性の半数以上が生理前に何らかの体調不良が起こり、症状が重い場合はPMS/PMDDが疑われます。

PMS/PMDDは、適切な治療を受けることで症状の改善が期待できます。

PMSは自分で気づけないことも多く、パートナーや家族が指摘することで受診に繋がることもあります。
症状によって日常生活に支障が出ている場合は、一度一緒に受診してみましょう。

当院での治療について詳しく知りたい方はこちら